自分らしさを発揮して周りの人に魅力を感じてもらっていますか?

文月
七十二節季では「半夏生(はんげしょうず)」です。
半夏とはサトイモ科の植物で、漢方薬に使われます。
7月はずっと、京都市内は祇園祭です。
この文化行事を観るために、日本や世界の各地から観光に来られます。
継続する地域の文化があるから、魅力に感じてもらえるのです。逆ではありません。
我が身を振り返って、自分らしさを発揮して周りの人に魅力を感じてもらっているでしょうか?
身体が緩む時期、自分に問いかけてはいかがでしょうか?
(若狭)