【京都チャプター 設立7周年記念セミナー】

11/27(日)
京都チャプター 7周年記念セミナー
主体性を育てるコーチング入門
~部下や子どものやる気はあなた次第!~
人や組織を育てるコーチングのキーワードは「主体性」。
個人と組織が「当事者意識(アカウンタビリティ)」を高めるため、
プロコーチが実践している効果的な手法を伝授します。
そして、
主体性が失われる状態「被害者意識(ヴィクティム)」に気づき、
そこから脱し、
自分の本来の能力に気づく
体験学習を行います。
日 時:11月27日(日) 10:00~17:00
*9:30~受付 9:55までにご入室ください
会 場:京都市国際交流会館kokoka 特別会議室
http://www.kcif.or.jp/HP/access/jp/index.html
参加費:6,000円(会員は5,000円)
*ささやかながらお昼のお食事をご用意しております。
*セミナー後の懇親会 (希望者のみ・事前申込み要、1ドリンク付き)4,000円
7周年記念セミナー(11月27日)の参加お申込みは、
申込フォーム
※お申込みおよびお振込み締切り:11月18日(金)・・・事前振込みをお願いしているため
【京都市国際交流会館kokoka】
〒606-8536 京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
京都市国際交流会館kokoka
http://www.kcif.or.jp/HP/access/jp/index.html
(交通手段)
地下鉄東西線 蹴上駅(T09)徒歩6分
なお、一般来館者用の駐車場はありますが、満車の可能性がありますので公共交通機関をご利用ください。
また、車両は紅葉観光のための渋滞で動けなくなる可能性があります。
(地図)
●7周年記念セミナーはどんなセミナーですか?

プログラムごとに、話を進めていくファシリテーターをお伝えします。 ≪プログラム≫ 9:30 受付開始 10:00 開会 10:10 レクチャー&ワーク「主体性を育てるコーチングとは」 井上 泰世

山田 善太郎

11:25 レクチャー&ワーク「主体性が高い人の特徴と影響」 若狭 喜弘

12:15 昼食交流会 13:00 コーチング・エクササイズ「自分自身の主体性を上げる」 戸田 紳司

畑 久美子

14:35 レクチャー「主体性を育てるコーチングを実践するために」 高橋 美佐

岡田 一毅

14:50 コーチング・エクササイズ「人や組織の主体性を上げる」 16:15 リフレクション「振り返りと行動宣言」 16:30 閉会 17:00 懇親会(希望者のみ)中華料理「龍門 岡崎店」(会場より徒歩7分) ≪実行委員長≫ 実行委員長 眞辺 一範

副実行委員長 小国 里恵 京都チャプター運営メンバー
申込フォーム(こちらをクリック)