特にお伝えしたいこと

今年(2017年)は、年間テーマ「組織活性化コーチング実践編~人とチームの主体性を育てる~」を掲げ、毎月の例会で必要なことを学び、トレーニングしてきました。
8周年記念セミナーは、その集大成として、
かつ、次への一歩のキーワード「つなぐ力」を考える場にします。
チームの目的実現に向けて、あなたがリーダーに抜擢されたとしたら、
メンバーが機能するように、チームづくりする力を磨いていく必要があります。
メンバーの一員であったとしても、主体的に成果を出していくためには、「メンバーとしてのリーダーシップを発揮した」チームづくりする力が必要です。
それが、
『つなぐ力』
です。
自分ひとりで出す成果と、チームで出す成果は、質・量ともに違います。
何より、自分ひとりで調整しつつやるのと、
チーム力が発揮できるようにやっていくのとは、
求められる能力、実際の行動、視点、心構えなど、すべて違います。
8周年記念セミナーでは、求められる代表的な能力である「つなぐ力」を取り上げます。
チームが機能するためには、メンバー同士が主体的に活躍し、
お互いに尊重しつつ、チームとしてつながり続ける必要があります。
まずは、「つなぐ力」とは何か?を考え、
「つなぐ力」をつくりだすためのコーチングを学んでいきます。