立春からスタートする1年間で、何にアンテナを立て、探求していきますか?

如月
二十四節気では「立春(りっしゅん)」です。
「立春」は冬至と春分の中間の日、節分はその前日を指します。
旧暦の正月は次の新月の2月16日です。
旧暦から見ると、冬の寒さはしばらくまだ続きそうです。
でも、今月には立春から旧暦でも年が明け、1年がスタートします。
この1年は、何にアンテナを立て、探求していきますか?
そして、今は予想もしていないチャンスに出会ったとき、すぐに反応できる瞬発力をどこに持っていますか?
(若狭)