自分の感情は、何に反応して、どんな感情が沸き上がってきましたか?

皐月
二十四節季では「立夏(りっか)」です。
春分の日と夏至のちょうど中間の日で、東洋では夏がはじまります。
立夏、立冬は、季節感覚としてわからなくもないですね。
もっとも夏と冬は、「初夏」と「盛夏」どちらも夏ですから、そりゃ合うだろう、とも思えます。
ゴールデンウィークはどのように過ごされますか?
仕事だから休めない方も、長期の休みが取れて出かける方も、ちょっとしたエクササイズをしてみてください。
自分の感情が何に反応して、どんな感情が沸き上がってきたか。
冷静に観察をし続けると、自分の感情をいとおしく感じられてくるかも。
発見があったらお教えください。
(若狭)