MENU
  • HOME
  • 学ぼう!コーチング
    • 学ぼう!コーチング
    • コーチングを学ぶ月例会
    • 活動報告
    • 参加者のお声
    • 欠席連絡と返金ポリシー
    • コーチングの本
    • コーチングで使う言葉
  • お得な会員制度
  • よくあるご質問
  • 京都チャプターとは
    • 合言葉と理念
    • お知らせ
    • 今日もごきげんコラム
    • 運営メンバー紹介
    • 掲載・出版
    • Facebook, Twitter
    • 定款

日本コーチ協会 京都チャプター

  • HOME
  • 学ぼう!コーチング
    • 学ぼう!コーチング
    • コーチングを学ぶ月例会
    • 活動報告
    • 参加者のお声
    • 欠席連絡と返金ポリシー
    • コーチングの本
    • コーチングで使う言葉
  • お得な会員制度
  • よくあるご質問
  • 京都チャプターとは
    • 合言葉と理念
    • お知らせ
    • 今日もごきげんコラム
    • 運営メンバー紹介
    • 掲載・出版
    • Facebook, Twitter
    • 定款

活動報告

  1. HOME
  2. 例会
  3. 活動報告

2014年10月27日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 jca-kyoto お知らせとお願い

【報告】10月例会 「行動を促す力」

昨日(日曜日)の京都チャプター10月例会は、<達人コーチが備える力>「行動を促す力」でした。 「行動を促す」前に大切なことは、 「魅力的な目標をクライアントがしっかり描けるようにサポートしていること」 そして […]

2014年9月29日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 jca-kyoto お知らせとお願い

【報告】9月例会 「目標を設定する力」

昨日(日曜日)の京都チャプター9月例会 <達人コーチが備える力>「目標を設定する力」でした。 「目標をしっかりリアルに描いたら、目標は必ず達成する」 参加者の方々は、講師の眞辺さんの実際に達成してきた経験談を […]

2014年7月29日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 jca-kyoto お知らせとお願い

【報告】7月例会 「リクエストする力」

先日(日曜日)の京都チャプター7月例会 <達人コーチが備える力>「リクエストする力」でした。 「クライアントの成長のためのリクエストを、はっきり言い切る」 これが、参加者の方が学んで行かれたコアの部分でした。 […]

2014年6月24日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 jca-kyoto お知らせとお願い

【報告】6月例会 「質問する力」

先日(日曜日)の京都チャプター6月例会 <達人コーチが備える力>「質問する力」でした。 「質問」は、クライアントが気づきを得るための強力なツールの一つです。 コーチング・エクササイズ(練習)では、オブザーブ役 […]

2014年1月1日 / 最終更新日 : 2014年1月1日 jca-kyoto コーチングを学ぶ月例会

2013年の年間スケジュール

京都チャプター 2013年 開催日時/会場 テーマ 講師 参加者数 2013年1月27日(日) 13:30~16:30 ウィングス京都 「コーチの達人」とは 真辺 一範氏 32名 2013年2月24日(日) 13:30~ […]

2013年1月1日 / 最終更新日 : 2013年1月1日 jca-kyoto コーチングを学ぶ月例会

2012年の年間スケジュール

京都チャプター 2012年 開催日時/会場 テーマ 講師 参加者数 2012年1月22日(日) 13:30~16:30 京都市内 専門家編「成果をあげる   専門家としての自分軸   ~基本理念・自己基盤力~」 岡田 一 […]

2012年1月1日 / 最終更新日 : 2012年1月1日 jca-kyoto コーチングを学ぶ月例会

2011年の年間スケジュール

京都チャプター 2011年 開催日時/会場 テーマ 講師 参加者数 2011年1月23日(日) 13:30~16:30 ウィングス京都 「コーチング基礎講座」第1回   聴く~相手を知る~ 井上 泰世氏 31名 2011 […]

2011年1月1日 / 最終更新日 : 2011年1月1日 jca-kyoto コーチングを学ぶ月例会

2009年~2010年の年間スケジュール

京都チャプター 2009年~2010年 開催日時/会場 テーマ 講師 参加者数 2009年11月24日(日) 10:00~16:30 ヒューマンフォーラム 《京都チャプター 設立記念セミナー》 あなたには夢を実現させる力 […]

2009年10月21日 / 最終更新日 : 2009年10月21日 jca-kyoto コーチングを学ぶ月例会

京都チャプター設立準備期の年間スケジュール

京都チャプター設立準備期 開催日時/会場 テーマ 講師 参加者数 2009年8月23日(日) 10:00~16:30 ヒューマンフォーラム 実践セミナーコーチングを体感してみませんか? 片山 正人氏 39名 2009年1 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • 活動報告
  • 例会案内
  • 参加者のお声
  • 運営メンバー
  • コラム
  • お問合せ
●代表の高橋が取材協力しました。 計画する人、しない人、いい関係を築くには
(リビング京都 2018年8月18日号)


●副代表の井上が取材協力しました。 職場の”苦手さん”対処法
(シティリビング京都 2018年8月3日号)


●運営メンバーの眞辺が出版しました。 「コミュニケーション技術:聴く力と伝える力を磨くコツ」
(中央法規出版 2018年7月25日)


●副代表の若狭が取材協力しました。 なぜうまく発言できないのか?会議で評価が上がる発言をするコツ
(DIME 2017年3月10日)


●副代表の井上が取材協力しました。 portrait_inoue4 遅刻する人しない人、その違いとは
(リビング京都 2016年11月12日号)


●副代表の井上が取材協力しました。 portrait_inoue3 上司vs部下 その言動、意味がわかりません!!
(シティリビング京都 2016年6月10日号)


●運営メンバーの高橋が取材協力しました。 portrait_takahashi2 頑張ってるのは分かるから 仕事にもぷちゆる習慣取り入れよう
(シティリビング京都 2015年7月8日号)


●代表の戸田が取材協力しました。 聞く力アップで対人関係も良好に
人の話、聞いていますか?
(リビング京都 2013年3月23日号)

日本コーチ協会
logo_square_cut
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問合せ

投稿カテゴリー

  • お知らせとお願い
    • 掲載・出版
  • コラム
  • よくあるご質問
    • コーチングで使う言葉
    • コーチングと京都チャプターについて
    • コーチングの本
    • メールおよびメール通信について
    • 会員制度について
    • 例会(セミナー)および事前振込みについて
  • 例会
    • コーチングを学ぶ月例会
    • 参加者のお声
    • 活動報告

メール通信登録

Facebook

Facebook page

Copyright © 日本コーチ協会 京都チャプター All Rights Reserved.