MENU
  • HOME
  • 学ぼう!コーチング
    • 学ぼう!コーチング
    • コーチングを学ぶ月例会
    • 活動報告
    • 参加者のお声
    • 欠席連絡と返金ポリシー
    • コーチングの本
    • コーチングで使う言葉
  • お得な会員制度
  • よくあるご質問
  • 京都チャプターとは
    • 合言葉と理念
    • お知らせ
    • 今日もごきげんコラム
    • 運営メンバー紹介
    • 掲載・出版
    • Facebook, Twitter
    • 定款

日本コーチ協会 京都チャプター

  • HOME
  • 学ぼう!コーチング
    • 学ぼう!コーチング
    • コーチングを学ぶ月例会
    • 活動報告
    • 参加者のお声
    • 欠席連絡と返金ポリシー
    • コーチングの本
    • コーチングで使う言葉
  • お得な会員制度
  • よくあるご質問
  • 京都チャプターとは
    • 合言葉と理念
    • お知らせ
    • 今日もごきげんコラム
    • 運営メンバー紹介
    • 掲載・出版
    • Facebook, Twitter
    • 定款

anniv2014

  1. HOME
  2. anniv2014

2014年11月28日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 jca-kyoto お知らせとお願い

会場までは公共交通機関をご利用ください

設立5周年記念セミナーへ参加される方へ。会場や周辺の駐車場が満車で止められない可能性もありますので、公共交通機関を利用してお越しください。また、紅葉シーズンの先週の連休のこと、ラジオで聴きました。京都市営地下鉄の列車が満 […]

2014年11月25日 / 最終更新日 : 2014年11月25日 jca-kyoto お知らせとお願い

若干名様のお席をご用意できます

 設立5周年記念セミナーの参加申込み締切り日は過ぎましたが、若干名様のお席をご用意できます。  事務局へお問合せください。

2014年11月22日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 jca-kyoto お知らせとお願い

設立記念セミナーは、2009年11月22日でした

一番最初の「設立記念セミナー」は、2009年11月22日でした。誰かが『「いい、ふ~ふの日」ってどこかかいいね』と言っていたのを思い出します。それが、もう5年も経ちました。手探りでやってきた、思いを込めてやってきた、また […]

2014年11月20日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 jca-kyoto お知らせとお願い

参加申込みの締切りが近づいてきました

設立5周年記念セミナーは、11月30日(日)に開催です。お申込み・お振込みの締切りは、下記の通り11月21日(金)です。~~~~~~~~~~~~記念セミナーへの申込み方法は?https://jca-kyoto.jp/ar […]

2014年10月18日 / 最終更新日 : 2014年10月18日 jca-kyoto お知らせとお願い

対面の面談が多いから、「聴くだけで診断」は私には不要かな、と思う方へ

 視覚をシャットダウンして集中するトレーニングは、
 あなたの「コーチング力」を上げるための「トレーニング」として、かなり有効です。

2014年10月12日 / 最終更新日 : 2014年10月12日 jca-kyoto お知らせとお願い

あなたも『達人コーチ』です。

 達人コーチとは、コーチングを日常に
 取り入れ、レベルアップし続ける人です。

2014年10月10日 / 最終更新日 : 2014年10月10日 jca-kyoto お知らせとお願い

コーチング力を診断する方法は、

『コーチング力診断』は、段階を踏んで、実践しながら学びます。

2014年10月6日 / 最終更新日 : 2014年10月6日 jca-kyoto お知らせとお願い

設立5周年記念セミナーでは『コーチング力診断』をこのように行います。

『コーチング力診断』は、このように段階を踏んで行います。

2014年10月2日 / 最終更新日 : 2014年10月2日 jca-kyoto お知らせとお願い

特別講師の平野圭子さんは、・・・・・

特別講師の平野圭子さんは、このような方です。

2014年9月22日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 jca-kyoto お知らせとお願い

設立5周年記念セミナーの1日の流れ

11月30日当日のプログラムをお知らせします。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
  • 活動報告
  • 例会案内
  • 参加者のお声
  • 運営メンバー
  • コラム
  • お問合せ
●代表の高橋が取材協力しました。 計画する人、しない人、いい関係を築くには
(リビング京都 2018年8月18日号)


●副代表の井上が取材協力しました。 職場の”苦手さん”対処法
(シティリビング京都 2018年8月3日号)


●運営メンバーの眞辺が出版しました。 「コミュニケーション技術:聴く力と伝える力を磨くコツ」
(中央法規出版 2018年7月25日)


●副代表の若狭が取材協力しました。 なぜうまく発言できないのか?会議で評価が上がる発言をするコツ
(DIME 2017年3月10日)


●副代表の井上が取材協力しました。 portrait_inoue4 遅刻する人しない人、その違いとは
(リビング京都 2016年11月12日号)


●副代表の井上が取材協力しました。 portrait_inoue3 上司vs部下 その言動、意味がわかりません!!
(シティリビング京都 2016年6月10日号)


●運営メンバーの高橋が取材協力しました。 portrait_takahashi2 頑張ってるのは分かるから 仕事にもぷちゆる習慣取り入れよう
(シティリビング京都 2015年7月8日号)


●代表の戸田が取材協力しました。 聞く力アップで対人関係も良好に
人の話、聞いていますか?
(リビング京都 2013年3月23日号)

日本コーチ協会
logo_square_cut
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問合せ

投稿カテゴリー

  • お知らせとお願い
    • 掲載・出版
  • コラム
  • よくあるご質問
    • コーチングで使う言葉
    • コーチングと京都チャプターについて
    • コーチングの本
    • メールおよびメール通信について
    • 会員制度について
    • 例会(セミナー)および事前振込みについて
  • 例会
    • コーチングを学ぶ月例会
    • 参加者のお声
    • 活動報告

メール通信登録

Facebook

Facebook page

Copyright © 日本コーチ協会 京都チャプター All Rights Reserved.