

日本コーチ協会 京都チャプターでは「楽しく学んで実践する」がモットーです。 理論と実践の二本柱で、コーチングの基礎を体系的に学ぶことができます。
前半はプロのコーチの話を聴き、後半で実際にやってみる。2−4人のチームづくりは、参加歴の長い方、短い方とバランスよく組み合わせますので、初心者の方でも安心です。
ワークも取り入れた実践的な例会は、毎回ご好評をいただき、和やかな輪が広がっています。
プロのコーチになりたい方だけでなく、経営者、自営業者、会社員、主婦……とさまざまな方が集う例会は、まさに「縁尋機妙 多逢聖因」(えんじんきみょう たほうしょういん)、良縁がさらに良縁を尋ねて発展していることに感謝しています。 温かい時間のなかで、コーチングのエッセンスにふれてみませんか。
コーチングを学びたい方のための月例会
「さまざまな立場の人と互いに尊重しあいながら、コーチングの基本を濃密に学べた」
「3-4人一組のグループワークでは、プロコーチのあざやかなコーチングを身近に体感することで、コーチングの本質を知ることができた」
「意識の高い参加者同士のフィードバックに、自分を成長させる『進化のタネ』が見つかった」
うれしいお声をたくさんいただいています。( 参加者のお声)
毎回実りある会となるよう、これからもがんばってまいります。
2014年の年間テーマは「達人コーチが備える力」です。
- 1/26 コーチングでもっと知ろう『メンバーの価値観』
1/26(日)例会 Aプログラム:リーダー自身を磨くコーチングテーマ コーチングでもっと知ろう『メンバーの価値観』 講師 京都チャプター運営メンバー 戸田 紳司氏 □日 時□ 2020年1月26日(日)13:30~16:30 *13:15~受付 13:25までに ご入室くださ…続きを読む - 11/24(日)京都チャプター10周年記念セミナー
ひとりひとりが成長するチームをつくる~メンバーもリーダーも共に育つコーチング~ 日々、職場で地域で家庭で奮闘するリーダーのみなさま、こんにちは!日本コーチ協会京都チャプター高橋美佐です。時代は急速に動いています。たとえば、ここ京都でもたった数年のうちに海外からの観光客が急増しています。世の中はどんど…続きを読む - 10/27 最強のチームづくりコーチング『成功体験を引き出すコーチング』
10/27(日)例会 テーマ 最強のチームづくりコーチング 『成功体験を引き出すコーチング』講師 京都チャプター運営メンバー 戸田 紳司氏 □日 時□ 2019年10月27日(日)13:30~16:30 *13:15~受付 13:25までに ご入室ください。□場 所□ …続きを読む
これまでの活動報告
- 【報告】9月例会 コーチングでミーティングマネジメント
9月23日(日曜日)の京都チャプター2018年9例会は、 組織活性化コーチング実践編2 ~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~ コーチングでミーティングマネジメント でした。 2018年1年間の通しテーマは、 『組織活性化コーチング実践編2~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~』です。 組織(チ…続きを読む - 【報告】7月例会 目標共有で「つなぐ力」を強めるコーチング
7月22日(日曜日)の京都チャプター2018年7例会は、 組織活性化コーチング実践編2 ~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~ 目標共有で「つなぐ力」を強めるコーチング でした。 2018年1年間の通しテーマは、 『組織活性化コーチング実践編2~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~』です。 組織…続きを読む - 【報告】6月例会 コーチングの技法4「リクエストで『つなぐ力』を強める」
6月24日(日曜日)の京都チャプター2018年6例会は、 組織活性化コーチング実践編2 ~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~ コーチングの技法4「リクエストで『つなぐ力』を強める」 でした。 2018年1年間の通しテーマは、 『組織活性化コーチング実践編2~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~…続きを読む - 【報告】5月例会 コーチングの技法3「質問で『つなぐ力』を強める」
5月27日(日曜日)の京都チャプター2018年5例会は、 組織活性化コーチング実践編2 ~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~ コーチングの技法3「質問で『つなぐ力』を強める」 でした。 2018年1年間の通しテーマは、 『組織活性化コーチング実践編2~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~』です…続きを読む - 【報告】3月例会 コーチングの技法2「承認で『つなぐ力』を強める」
3月25日(日曜日)の京都チャプター2018年3例会は、 組織活性化コーチング実践編2 ~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~ コーチングの技法2「承認で『つなぐ力』を強める」 でした。 2018年1年間の通しテーマは、 『組織活性化コーチング実践編2~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~』です…続きを読む - 【報告】2月例会 コーチングの技法1「傾聴で『つなぐ力』を強める」
2月25日(日曜日)の京都チャプター2018年2例会は、 組織活性化コーチング実践編2 ~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~ コーチングの技法1「傾聴で『つなぐ力』を強める」 でした。 2018年1年間の通しテーマは、 『組織活性化コーチング実践編2~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~』です…続きを読む - 【報告】1月例会 「チームメンバーの『つなぐ力』を強めるコーチング」
1月28日(日曜日)の京都チャプター2018年1月例会は、 組織活性化コーチング実践編2 ~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~ 「チームメンバーの『つなぐ力』を強めるコーチング」 でした。 2018年1年間の通しテーマは、 『組織活性化コーチング実践編2~チームメンバーの『つなぐ力』を強める~』…続きを読む - 2017年の年間スケジュール
2017年年間テーマ 組織活性化コーチング~人材マネジメントの視点から~ ■組織(チーム)とは、共通目標を達成するために、メンバーの役割や機能がそれぞれ割り当てされている集団のことです。 ■主体性とは、自分で考え、決めて、行動し、結果に責任をとる態度をいいます。 ■成果を上げる考え方と行動をクライア…続きを読む - 【報告】8周年記念セミナー 『あなたのチームが生まれ変わる!組織活性化コーチング』
日本コーチ協会 京都チャプター 8周年記念セミナー あなたのチームが生まれ変わる! 組織活性化コーチング チームの成果を上げる、メンバーとのかかわり方とは?! を11月23日(木・祝)に開催しました。 今年(2017年)は、年間テーマ「組織活性化コーチング実践編~人とチームの主体性を育てる~」…続きを読む - 【中止】10月例会 「コーチングでプレゼンス・マネジメント」
10月22日(日曜日)に予定しておりました京都チャプター2017年10月例会 組織活性化コーチング実践編~人とチームの主体性を育てる~ 「コーチングでプレゼンス・マネジメント」 は、台風21号による暴風雨が予想されたため、中止しました。 次回は11月23日(日)です。 特別イベント『…続きを読む